ベビーサークル

ベビーサークルの素材について

ベビーサークル

ベビーサークルの購入を検討している方に知ってほしいのが、素材について、です。
ベビーサークルは色々な素材によってつくられており、それぞれ特徴が異なります。

ここでは、ベビーサークルによく使われる4つの素材をご紹介。
各素材のベビーサークルのメリット・デメリットなどを知ったうえで、ご家庭に合ったベビーサークルを購入しましょう。

ベビーサークルの素材について

ベビーサークルによく使われる4つの素材を紹介します。

木製タイプ

木製ベビーサークルを選ぶメリットは、そのデザイン性
どんなインテリアにも合いやすい素材だからこそ、リビングの美観を損ねたくない人におすすめです。
木ならではの温もりに安心感を覚える人もいると思います。

また木製のベビーサークルは、造りがしっかりしていて頑丈、そして耐久性に優れています。

赤ちゃんや子どもは力の加減がわかりません。
大人が思ってもみないほど強い力でものを扱ったりします。
ベビーサークルの中でオモチャを叩きつけたり、投げたりすることもあるでしょう。
そのようなときも、木製の頑丈なベビーサークルなら倒れたりすることは少ないと思われます。

ほかにも、木製のベビーサークルには組み立てが簡単といったメリットも。
そのため、「一人で組み立てるのに自信がない」といった方にもおすすめです。

プラスチックタイプ

お手入れが簡単なベビーサークルを探しているなら、プラスチック製がおすすめ。
汚れがついたとしても、プラスチック製ならサッと水拭きすればOKです。

ほかにも、デザインの種類が豊富なのもプラスチップタイプの特徴。
子どもが好きそうなデザインを選べるほか、リビングのイメージに合った商品を選択することもできます。
オモチャが付いているベビーサークルも多く、子どもの知育や発達にも役立つでしょう。

またある程度大きくなったら、ベビーサークルを解体して、コーナーガードのようにして使用することもできます。

メッシュタイプ

ポータビリティを重視するのであれば、メッシュ製がおすすめ。

軽いため、簡単に持ち運び可能。
掃除などでちょっと動かしたいときや別の部屋で使いたいとき、帰省や旅行先でも活用したいときなどに便利です。

ただし安定感があまりないため、寄りかかったときに倒れたりする危険性はあります。
お子様を遊ばせる際には、目の届く範囲で遊ばせましょう。

マットタイプ

赤ちゃんが転倒したときの衝撃緩和が目的であれば、マットタイプがおすすめ。

ベビーサークルとしての役目を終えたら、プレイマットとして活用することもできます。

ただし、木製タイプやプラスチックタイプなどのような柵がないため、マットが高いと子どもの様子がよく見えないといった欠点も。
心配な方は、高さの低いものを選ぶようにしましょう。

素材の違いを知り、ベストなベビーサークルを選ぼう

ベビーサークルの素材についてお伝えしました。
ベビーサークルはさまざまな素材によってつくられています。
素材によって、特徴なども異なります。

それぞれのメリット・デメリットなどを知ったうえで、最適なベビーサークルを選ぶようにしましょう。

おすすめのベビーサークル

タイトルとURLをコピーしました