特集
出産準備応援特集

出産準備はつわりが落ち着き、安定期に入った7~8ヵ月がおすすめです。ここでは赤ちゃんとの生活準備リストと一緒に育児中のお助けアイテムをご紹介します。子育てが始まると毎日が新しいことばかりであっという間に過ぎてしまい、気持ちの余裕がない時もあると思います。
育児中に困ったら赤ちゃんとの生活準備リストと一緒に、「こんな時はこれ!」と思うお助けアイテムをチェックしてくださいね。


- 肌着 5~6枚
- コンビ肌着 5~6枚
- 長肌着 5~6枚
- スタイ(よだれかけ)

- 紙おむつ
- おむつカバー
- ふた付きのおむつ用ゴミ箱
- お尻ふき

- ベビーベッドorベビー布団
- シーツ
- タオルケット
- 枕

- ベビー用綿棒
- ベビー用爪切り
- 体温計
- 保湿用スキンケア用品

- ベビーバス
- ガーゼタオル
- ベビーソープ

- 哺乳瓶
- ガーゼハンカチ
- 授乳ケープ
- 授乳クッション

・ベビードレス、スーツや袴などのかわいい退院着
・産後の下半身にドーナツクッション様様
・車に乗っているので回転式チャイルドシート
・見守りカメラがあると安心です
・健診に行く時など、抱っこひもが便利だった!
・病気やホームケアに関する本。産後は読む暇が無いです…
・食事を作る暇がないので、冷食、宅食、レトルト活用!
・温度調整ができる電動ポット。ミルク作りに大活躍!
・授乳ストラップはもっと早く知りたかった!
・泣いたらすぐ鼻水出るので、鼻水吸引機
・ベッドインベッドは役立ちました!
・ストロー付きのペットボトルキャップ
・帝王切開後のお腹を固定する腹巻。かなり使いました!
・バウンサー!乗せて写真を撮ると成長も分かりやすい♡
・おむつストッカー!色々まとめておくと便利
・新品にこだわったけど、中古やレンタルを頼るのも◎

授乳後の吐き戻し防止だけでなく、ぐずりの軽減にも大活躍!新生児は胃が未発達のため、母乳やミルクを吐き戻すことがあります。ロトトクッションはゆるやかな斜頸が逆流を防止、すっぽりと入るくぼみは、まるでママのお腹の中にいるような心地よさ。春夏生まれのお子さまはエアメッシュタイプがおすすめ♪

SNSで話題になっていたので試しに購入。クッションの上で飲ませて10分抱っこしてまたクッションに 戻してます。吐き戻り0です。たんに成長したからかもしれませんが、、、普段はベビーベッドでぐずったらネムリラに乗せたり、抱っこしてましたが今はロトトクッション一択です。ロトトクッションに載せたら落ち着きます。買って良かったベビー用品第一位です。
とても可愛くて、使いやすい商品です。 持ち歩き用バッグも付いているので、旅先や実家などにも気軽に持って行けて便利です。吐き戻しは少し減ったように思います。
買うのを悩んでいましたが、買って正解でした! 抱っこして置いても背中スイッチが発動せずに気持ちよく寝ているし、吐き戻し防止にもなるのでとてもよいです。
普段レビューは書かないのですがめちゃくちゃいい商品すぎて書きます! 使って1ヶ月半くらいです。吐き戻しがほぼ無くなりました。ミルクあげた後に縦抱きの時間帯が短縮できて本当に助かります。昼間も沢山寝てくれるようになりお出掛けから帰ってきた時もとりあえずクッションに置けばグズグズしないで待ってくれてます☆夜もグズグズで寝付いてくれない時はクッションにのせて落ち着かせて寝たら移動させてます☆乗せてもギャン泣きな時はミルクかなとか抱っこして欲しいのかなとか何して欲しいか分かりやすくもなった気がします。2ヶ月半の赤ちゃんですが産まれてすぐ購入すれば良かったなと思います笑
※お客様のレビューを一部抜粋してご紹介しています。

夏にはメッシュ素材で快適に!モロー反射の動きを抑え、夜泣きの軽減につながります。洗い替え用に2枚買いがおすすめ!

生後数週間経ち私の疲労もあり寝たい気持ちから使用し始めました。ある時からよく眠るように!これを着ているのと着ていない時とでは明らかに睡眠時間に差が出てきて、モロー反射があっても起きることが減りました! あまりにも起きないので、夜中は不安になる程です!産後の寝不足解消のためにも使って欲しいです!
新生児期から夜中2時間おきに泣いてぐずっていましたが、生後一ヶ月直前に本商品を着せて寝かせたところ、嘘のように夜中のぐずりがなくなり、4時間まとめて寝てくれるようになりました。寝かしつけもとても楽になりました。本当に良い商品で、大満足です!
肌に直接は…と思ってベビー服の上から着せていますが起きた時は汗かいてます。夜だけ着用、長くて5.6時間寝ます。心配でこっちから起こしちゃいます。上の子の時にも欲しかったし、なんなら叔母が「20年前に欲しかった」と本気で言ってました。
気温が暑くなってきて汗疹が心配になり、涼しそうなメッシュを購入しました。長肌着の上にこのメッシュのスワドルを着せて丁度いい温度のようです。
使い始めは長いかなとも思いましたが、エアコンが効いている寝室で、薄手の肌着の上から着せて胴回りはきつ過ぎずゆる過ぎずちょうど良さそう。
眠たくない赤ちゃんを、大人のタイミングで眠らせる物ではなく、モロー反射などにより赤ちゃんが眠いのに眠れない時のぐずりが減りました。1日の最後の授乳の前に着せておけば、授乳したあと自然に寝落ちしてくれます。
だいたい夜11時ごろに眠ると朝6時くらいまで寝てくれるので、自分もとても楽になりました。買ってよかったです!
※お客様のレビューを一部抜粋してご紹介しています。

赤ちゃんが日中過ごす場所は意外に悩みます。ふかふかのイブルマットがあれば、どんな場所でも赤ちゃんのスペースに!月齢フォトにもおすすめ◎

とても可愛く、子供たちも寝心地が良さそうです。裏に滑り止めも付いていて、カバーも取り外しができて洗えるので嬉しいです。作りもしっかりしていて満足です。
ふわふわでとっても可愛いです! 子どもも気持ちよさそうに寝ています!
とても可愛くて購入してよかった。ふわふわで気持ちいいです。
月齢フォト用に購入させて頂きましたが、想像通りの可愛さで大満足です(^^)
届いた時にこんなにしっかり していると思っておらず、 ペランペランの薄い生地だと 思っていました! 実際にはふわふわな感じで 少し厚みもあり、硬い床の上に 敷いても寝れそうなので 何歳になっても使えそうで嬉しいです♪ 収納もこちらに入れておけば スペースに困らず置いておけるので とても便利だと思いました^ ^ 見た目も可愛くてお気に入りです! 買ってよかったです!
※お客様のレビューを一部抜粋してご紹介しています。


寝返りやずりばいが始まる頃に必要なプレイマットは早めの準備がおすすめ◎ 赤ちゃんが自分の居場所として認識し、安心できる場所に。
また、やわらかすぎない程よい硬さがちょうどよく、プレイマットに変えたら寝返りやハイハイが始まったとのお声も!
- 2024.10.31
- 10:08
- 特集